See more coverage of this event on the main IISD ENB website

We have launched a new website to better share our reports of global environmental negotiations.

As well as current coverage of new negotiations, you can find our original reports from this event by clicking here.


The PEW Charitable Trusts
Luso-American Foundation (FLAD)
Pewクジラ委員会速報
 
Summary
Report
 

2月13日金曜日

 
English
 
htm
   
pdf
 
HTML version
PDF format
 
 
Français
 
htm
   
pdf
 
Version HTML
Format PDF
 
 
Español
 
htm
   
pdf
 
Versión HTML
Formato PDF
 
 
&#26085&#26412&#35486
 
htm
   
pdf
 
Versión HTML
Formato PDF
 

Sign up for ENB

IISD RS第2回Pew鯨類シンポジウム取材速報

 

The Pew Tokyo Whale Symposium

(写真左から): Rémi Parmentier(Pew環境グループ); Humberto Rosa(ポルトガル環境国務大臣); Peter Bridgewater( Pewクジラ委員会議長); Charles Buchanan ( Luso-American Foundation専務理事)
21世紀のクジラ保全に関するPew委員会は2009年2月9-10日、ポルトガル・リスボンで開催された。本会合は、ピュー慈善財団(Pew Charitable Trusts)の後援、Luso-American Foundation (FLAD)の主催で、Pewクジラ保全プロジェクト第3回会合として行われた。これまでにも、2007年4月に米国ニューヨークで行われた “Pew Symposium on the Conservation of Whales in the 21st Century”、2008年1月に東京で行われた“Changing the Climate for Whales -共通の解決策はあるのか?”と題されたシンポジウム等のイベントがあった。

Pewクジラ委員会は、クジラ保全の強化と国際捕鯨委員会 (IWC)のアジェンダに関する複雑な問題の解決に寄与することを目指して設立された。Pewクジラ委員会は、議論に係わる様々な立場を代表し、国際政治・外交において幅広い経験をもつ有識者をかかえている。

リスボン会合には、13名の Pewクジラ委員会委員の他、市民社会や学界、IWC加盟国からのオブザーバー25名が結集した。参加者は、外向的な救済手段や、IWCおよびその構成要素である国際捕鯨取締条約(ICRW)に関する、合意分野と意見の食い違いがみられる分野について評価した。議論の内容は議長報告の中にまとめられ、会合後の協議を通じたコンセンサスを待って、 Pewクジラ委員会 のレポートとなる。同レポートは、 Pewクジラ委員会のウェブサイトを通じて、クジラ保護に関心をもつ各国政府や利害関係者に提供される。

捕鯨の支持派、反対派の双方の立場に強硬な主張があるが、数々の重要課題でコンセンサスが得られた。例えば、今後の方向性については、まったく新しい条約づくりをめざすことがベストではなく、むしろ現行条約の議定書(子条約)を起草し、ICWとICRWをともに改革していくということで合意が成された。また、この問題を前進させていく上で、IWC年次総会に高官級の参加が必要との点でも明白な意見の一致がみられた。一方、意見の相違が残ったのは、日本の沿岸小型捕鯨に対する公式許可、南洋における全捕鯨活動の停止、調査捕鯨の管轄を各国政府ではなく、IWC科学委員会としていくべきか等の問題である。
今回のリスボン会合には、 Pewクジラ委員会委員13名の他、市民社会や学界、IWC加盟国からのオブザーバー25名が結集した。
 
Peter Bridgewater氏(Pewクジラ委員会議長)が夕方のレセプションでの開会の挨拶を行った。

Bill de la Mare氏 (豪州連邦科学産業研究機構:CSIRO)が捕獲枠の設定に係わる実質的な課題について取り上げた。

合議体のような協調的な雰囲気について多くの参加者がコメントし、IWCのモデルになりうるものだと述べていた。
 
現在の捕鯨活動について概観し、Russell Leaper,(国際動物福祉基金:IFAW及びIWC科学委員会委員がICRWの持続可能性の目標について強調した。
写真: Kelly Rigg(Pew環境グループ)
^ 頁TOPに戻る
関連リンク
IISD RS リソース
IISD リソース
IISD RSレポート 第1回Pewシンポジウム:“Pew Symposium on the Conservation of Whales in the 21st Century”( 2007年4月、米国・ニューヨーク)
IISD RS  第2回Pewシンポジウム:“Changing the Climate for Whales – クジラ 未来への共通の解決策はあるのか?”(2008年1月、日本・東京)
アフリカ地域の報告
Linkages Update - 国際環境・持続可能な開発に関する隔週ニュース
MEA Bulletin - 主要な 多国間環境協定(MEA)およびその事務局に関するニューズレター
Climate Change Policy & Practice -気候変動に関する国際交渉と関連活動のためのナレッジ・マネジメント・プロジェクト
Digimarc

Digimarc 及びDigimarcのロゴはデジマーク社の登録商標です。 “Digimarc Digital
Watermarking” ウェブボタンはデジマーク社の許可を得て使用されている商標です。

| Back to IISD RS "Linkages"ホームに戻る | Visit IISDnet | IISD RSへe-mail送信|
© 2009, IISD. 不許複製・禁無断転載.